クラブ法人と調教師の先生にお願い

もし、僕が個人馬主であったとする。馬を持っていて、調教師に頼むとする。そのとき、予め調教師に聞きたいこととしてはこんな感じだろう

  • 目標とすることはなにか(勝ち鞍、トータルでの獲得賞金、馬主の満足感、従業員の気持ちなどなど)
  • そのために評価の指標としているのはなにか(勝ち鞍数、賞金額、預託頭数、連対率などなど)
  • そのために取り組んでいることは何か(牧場へ行って馬を見る、調教方法、レース選択、レースを使う基準、馬主への営業などなど)

聞いた結果、もっとも納得できるところへお願いしたいと心から思う。

馬をレースに使った結果でどうのこうの言うことはたぶん無い。競馬みたいな偶然性の高いものを一回一回見たって、それで評価のしようがない。競馬の結果を見続けて、それを少しずつ調教師の評価方法や調教師の取り組みの確認にフィードバックする。場合によっては調教師へのクレームや要望、転厩の通告。できることはそれだけ。



現実には僕は一口馬主なので、こういうことはできない。

多くのクラブでは、募集馬が入厩を予定している厩舎を公開している。会員はそれを参考に出資馬を選定することができる。

でも、そのとき調教師を評価する材料は恐ろしく少ない。勝ち鞍数、普段の競馬を見ていての馬の使い方、騎手の選び方、各種メディアでの言動などなど。競馬を見ていて分かることが、どういう信念や方針の結果として出たものなのか、もしくはただの偶然なのか、全く分からない。


そこでクラブと先生にお願い。

クラブの馬を預かる先生には、次のような質問をして回答を会員に公開してほしい。

  • 厩舎が目指すこと
  • 目標を達成するために取り組んでいること
  • 厩舎として絶対にやらないこと
  • クラブから預かる馬をどう評価しているか
  • クラブから預かる馬の管理方針


こういうことはお互いに分かっていないと、不幸だと思う。

「欧州に遠征するので国内で賞金を稼いでほしい人は出資しないでほしい」と言ってしまわないといけないってことです。「梶を乗せ続けるので(以下略)」とか

いかがでしょうかね。